一般 | 大学生 | 高校生以下 | |
---|---|---|---|
通日 | 2,500円 | 1,900円 | 1,600円 |
3時間 | 1,900円 | 1,600円 | 1,400円 |
※学生の方は学生証の提示をお願い致します。提示がない場合は一般料金でのご利用とさせていただきます。
●静岡店 リード壁利用料(ジム利用料に追加/1日) | |||
---|---|---|---|
ビジター利用(回数券含) | 550円 | 期間パス利用 | 330円 |
シューズ | 330円 | チョークバッグ | 110円 |
---|---|---|---|
ハーネス | 330円 | ビレイデバイス | 110円 |
一般 | 大学生 | 高校生以下 | |
---|---|---|---|
年間パス | 130,000円 | 95,000円 | 77,000円 |
半年パス | 70,000円 | 53,000円 | 41,000円 |
月間パス | 13,000円 | 9,500円 | 7,500円 |
ジム利用にあたっての注意事項
当施設をご利用いただくには、会員登録が原則必要です。
クライミングは大きな危険(死亡や重大な障害を含む)を内包したスポーツです。クライミングのジャンルによってその危険度は異なりますが、その本質はジム内でも変わらず、またジム独自の危険も存在します。
施設利用によって生じる危険は入店した時点で発生し、クライミングをせずとも注意を怠ると、重大な事故となる可能性があります。
安全に楽しんでいただくために、以下の項目を良くご理解のうえ、会員登録をお願いいたします。
ボルダリングに関する注意事項
ボルダリングはロープを使ったクライミングとは違い、登っている最中に力尽きたり不意に手や足が滑ったりした場合、そのまま地面に落下します。施設内のボルダリングエリアには着地時の安全確保のためにマットが敷き詰めてありますが、落下時の体勢が悪かった場合など、怪我(特に足首の捻挫や骨折)は充分に起こりえます。
またエリア内のすべての人が周囲の状況に常に気を配っていなければ、単独ではなく他者を巻き込んだ事故も起こります。自分の行動によって自分はもちろん他者にも怪我をさせないように、そして他者の行動によって自分が怪我を被ることのないように充分注意してください。
各自が自己の責任において自身の安全確保に務めていただくようお願いいたします。
18歳未満の方のご利用について
18歳未満の方のご入会は、本人と保護者様が連署の上、お手続きいただきます。
保護者様は本人と連帯して責任を負うものとします。
※ClimbingJAMでは、18歳未満(高校生)の方のご利用には保護者の方の同意書が必要となります。
ジム利用にあたっての注意事項と合わせてダウンロード後、プリントアウトしてご利用ください。
15歳未満の方のご利用について
15歳未満のお客様は基本的に保護者の方ご同伴にて施設をご利用ください。
中学生の方はクライミング歴半年以上、面談等のテスト合格をもって、ご同伴無しでの利用が可能となります。(その場合でもご友人の付き添いなどの際、ご本人様には監督権限はつきません。)
また保護者の方の付き添い無しでのご利用は21時までとさせていただきます。
5歳未満のお子様のご利用について
5歳未満のお子様は、ご利用いただくことが出来ません。
保護者の方へ(必ずお読みください。)
クライミングは心身の育成にもつながるスポーツです。しかしその性質上どうしても危険が伴い、また小さなお子様には相対的な高さが増す分、大人に比べ危険度が高まります。
より安全に楽しんでいただくために、保護者の方にはご理解とご協力をお願いいたします。
・保護者様お一人で二名以上のお子様をお連れの場合は、お子様を1人ずつ登らせるようにしてください。
・保護者様が一緒にクライミングをされる場合、お子様が登っている間はお子様に付き添い、またご自身が登っている間は、
お子様に危険がないよう待機場所を守るようご指導願います。
・クライミングをされないお子様はクライミングエリアに立ち入らないようお願いいたします。
・お子様から決して目をはなさないようお願いいたします。
・またはお子様の危険な行為などで苦情が発生した等の場合は、使用エリアを制限またはご利用を中止させていただくことがございます。
・混雑時は使用エリアを制限させていただくことがあります。
施設利用規約
・当施設をご利用いただくには、会員登録が原則必要です。ご利用は心身ともに健全な方に限ります。
・ご利用前に「ジム利用にあたっての注意事項」「施設利用案内(本書)」を熟読し、確認書に署名押印ください。
・登録カードはご利用の都度受付にて提示してください。カードを紛失された場合は再発行料として330円いただきます。
・レンタルシューズは必ず靴下を着用してご利用ください。
・衣類のポケットに物が入っていると下に落ちる危険があります。
・指輪や腕時計など傷ついては困る装飾品など、登りの妨げや怪我の原因になるものは外してください。
・手足の爪が長いと割れたり怪我をすることがあります。
爪切りのご用意がありますので、スタッフまでお声掛けください。
・壁に設置されているホールドの固定には充分注意しておりますが、その性質上、破損・回転などを完全に防ぐことはできません。
破損したり、回転したりする可能性のあることを認識してご利用ください。
また、ぐらつき等に気が付かれましたらスタッフまでお知らせください。
・指を骨折する危険性がありますので、ホールドやウォールに空いているボルト穴には指を入れないでください。
・マットは充分な厚みはありますが、壁の高さがありますので、降りる際は高さを意識して、特に無理な体勢での落下には充分ご注意ください。
・降りる際はなるべく大きなホールドをつたい降りてから飛び降り、膝のクッションも使いながら着地するようにお願いいたします。
・課題に取り付く際は、先に取り付いているクライマーの登る方向に注意してから取り付いてください。
課題によっては左右へ大きくトラバース(横移動)しているものや、大きく振られて落ちる場合もあります。
安全面に留意して、取り付いているクライマーの邪魔にならないよう間隔をとるか、コミュニケーションをとりながら、お互いの登るルートを意識しながら取り付いてください。
・登らない場合はマットの外で休憩するようにお願いいたします。
また、移動の際もウォールから離れてマット外を移動するようにしてください。
・クライマーが登っている下には入らないようにお願いいたします。
どんな熟練クライマーでもホールドの破損や回転などにより、不意に落下することがあります。
・降りるときはもちろん登っているときでも常に下(後方)を意識して行動するようにしてください。
・クライミング中の安全を確保するには、冷静な判断が必要です。自分の技量を超えて無理をすると怪我や重大な事故につながる危険性が高くなります。
充分に注意し、自分の技量や体調を見極めて行動してください。
・大声をあげたり、奇声を発さないようにお願いいたします。
・酒気帯びの方の施設ご利用はお断りさせていただいております。
・貴重品等、自分の持ち物は自分で管理してください。紛失・盗難等の責任は一切負いかねます。
・上記以外の事柄もスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従わない、または法律に違反する行為が認められた場合は出入り禁止等の処置をとらせていただきます。
その際、支払い済みの利用料金や会員料金の返金は致しませんので予めご了承ください。
リード壁のご利用は経験のある方に限ります
利用中であってもスタッフが危険と判断した場合は、利用を中止させていただく場合があります。
未経験者の方はご利用に当たり、講習(有料・全4回)を受けていただく必要があります。
勤務中のスタッフがお客様のビレイを行うことはありません。
ロープのレンタルは行っておりません。
店内でのお客様同士でのルートクライミング・ビレイ講習は禁止です。
リード壁の利用は小学3年生以上から可能です。
15歳未満のお客様はビレイを行えません。
15~18歳のお客様はビレイを行う際に保護者(20歳以上)の方の同伴が必要です。